【JGFA沖釣りサーキット2023・第2戦タチウオ大会】

★【JGFA沖釣りサーキット2023・第2戦タチウオ大会】に参加してみませんか?
「沖釣りもIGFAルールで」--今年もJGFA沖釣りサーキットが開催決定!全5戦!
電動リール、クッションゴム使用不可、他とは違うIGFAルールの大会です。だからこそ魚とのやり取りが楽しめます。

▼ルアーやフライやトローリングだけがIGFAルールで認められるわけではなく、餌釣りだってIGFAルールで認められています。
▼「いい釣りをいつまでも。」将来の資源を大事にしようという「バッグリミット」を沖釣り、船宿さんを通して広めて行こうという活動です。
※バッグリミットとは…魚を減らさないために、持ち帰る魚の尾数やサイズを制限すること。たくさん釣れるような場合には、バッグリミット分以内を持ち帰り、他はリリースするというシステム。昔、魚を持ち帰る際に袋(バッグ)を用いたことから、バッグリミットと呼ばれるようになりました。
▼リーグ戦といっても親睦が第一。「楽しく和やかに」が合い言葉です。誰でも参加OKです!初参戦もお待ちしています。
▼賞品等の用意はございません。予めご了承ください。


【開催要項】

大会名 第2戦 タチウオ大会
日程 2023/9/24(日)
予備日 設定なし、小雨決行・荒天の場合は中止(船宿判断、延期なし)
船宿 川崎  「中山丸」
アドレス https://www.nakayamamaru.com/
集合場所(船宿) 〒210-0864 神奈川県川崎市川崎区池上町9−13
集合場所電話番号 044-233-2648
駐車場 乗船入口前でスタッフの指示に従い、指定駐車場へ移動、(近くのコインパーキングの場合もあります)  
受付開始時刻 6:00
出船時刻 6:45
ストップフィッシング 14:00
解散予定時刻 15:30
参加費 大人男性11,000円 女性・高校生8,500円 中学生以下5,500円 会員外はそれぞれに+1,000円 エサ+氷付き
参加費の支払い イベント申し込みページから予約、お支払いをお願い致します(事前決済し、当日の集金は致しません)
キャンセル/人数変更 申し込みフォームからは変更ができません。JGFA事務局までご連絡下さい。やむを得ない事情を除き、3日前からキャンセル料が発生いたします。
エサ代 追加料金などはなく適時使用可
参加資格 誰でも可(子供は保護者同伴)
定員 22名1隻予定
申込み締切 先着順。定員になり次第締め切らせていただきます。
釣法(共通注意事項) PE厳守(マーキングあるもの)ワイヤー使用禁止 エサ釣り2号以下 ジギング1号以下 エサ釣りの場合シングルフック2本まで(重なるとNG、トリプル、ダブルフック不可)テンヤの使用は不可、テンビン、ルアー可 オモリ40、60、80号使用
ルール IGFAルール 電動リール、クッションゴムは使用不可 ライフジャケット着用 竿出しは一人1本
タグ&リリース 各自にて申請まで行って下さい。ご興味のある方はお問い合わせ下さい。
船割り 当日朝の受け付け時に抽選といたします
審査対象 全長80cm以上のタチウオ3尾までの総重量(それ以下は対象外、10位までつかない場合もあります)
バッグリミット(持ち帰り出来るサイズと尾数)  全長80cm以上のタチウオ5尾まで(全長80cm以下や、バッグリミットを越える分はリリースを心がけてください。)他魚を含めて10尾まで。
表彰 検量後1~3位まで表彰、写真撮影して解散
注意事項 大会中の事故に関しては責任を負いかねますのでご了承の上参加してください
写真について 大会中に撮影した写真はJGFAの印刷物、SNS、PR活動に使用します。あらかじめご了承ください
沖釣りサーキット・ポイント 大会ごとに1位10点、2位9点、3位8点、4位7点、…10位1点、他に参加点1点が加算されます【例1位 10点+1点で11点】。年間のポイントを集計し翌年、1~3位の方にはトロフィーが、4~10位の方には表彰状が送られます。
新型コロナウイルスへの対応 開催、大会中の対応は行政の指針に従います(マスク着用含め)。その他主催者や船長に従い、お互いを配慮した行動をお願いします。

 

参加申し込みページはこちら】 

★参加申し込みは以下のページをご覧ください(5か月前から開始)。
今後の連絡はメールにて行います。JGFAからのメールが届くアドレスをご登録下さい。


【2023/9/24(日)タチウオ大会申し込みページ


・申込み締切: 先着順。定員になり次第締め切らせていただきます。
・料金: 会員外の方は各料金に+1,000円となり、サポート会員登録を致します。
(サポート会員は年会費1,000円で、1/1~12/31まで有効な会員資格となります。一度登録すれば、今年度中の沖釣りサーキットは会員価格で参加可能です)
・船宿さんから直接の申し込みも、お手数ですがJGFAのこちらのページをご紹介下さい。

昨年のタチウオ大会の様子

昨年のタチウオ大会の様子

最後に記念撮影