シーバスC&Rフォトコンテスト

【シーバスC&Rフォトコンテスト開催】
誰でも参加可能!無料のオープン大会です
(毎年秋、10月~11月の2ヶ月間開催)
※次回開催は2023年10月~11月予定(間もなく開催!)
日本を代表するゲームフィッシュ「シーバス」。この魚のすばらしさを全国のアングラーと共感し、いつまでも釣りが楽しめることを願って開催するオールリリースのフォトコンテストです。
参加費は無料で、ルアーとフライ部門があります。
JGFA会員でない人も参加できます!
参加費は無料で、ルアーとフライ部門があります。
JGFA会員でない人も参加できます!
参加要項
・開催期間:10月1日〜11月30日に釣ったもの
・申請受付期限:釣ってから7日間以内にエントリー
【申請受付締め切り日】
開催期間終了日翌日から10日以内
・申請受付期限:釣ってから7日間以内にエントリー
【申請受付締め切り日】
開催期間終了日翌日から10日以内
主催 特別協賛 |
NPO法人 ジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA) 株式会社 バリバス |
---|
対象魚 | スズキ類(ただし、タイリクスズキは除く) |
---|---|
ルール | IGFAルールで釣り、オールリリース 危険防止、魚体保護のためにバーブレスフックを推奨 メジャーの上に魚が乗っている写真と、釣った本人と魚がいっしょに写っている写真の2枚を横位置で撮影 |
審査基準 | 1尾の叉長(1cm単位、端数切捨て) 期間中においてルアー、フライ部門とも個人の最大叉長のもの1尾をエントリー(地区が異なればそれぞれにエントリー可能) ★同叉長の場合は、釣った日の早いほうを優位とします。 |
釣法 | ・ルアー部門(ブロックごと。男性、女性、ジュニアの区別あり) ・フライ部門(ブロック別なし、男性、女性、ジュニアの別なし) |
ブロック | (1)北海道・東北・信越 (2)関東・中部 (3)北陸・山陰 (4)近畿・山陽・四国 (5)九州・沖縄 |
集計 | オンライン申請にて受付 全国をブロック分けし、各ブロックでその地域内の順位を決定 順位を集計し発表、後日、入賞者に賞状、記念品を送付 |
表彰カテゴリー |
|
表彰内容 | 1.オリジナルメジャー:ルアー全国総合1位、フライ全国総合1位の方にターポリン製JGFAオリジナルメジャーをプレゼント 2.表彰状&ステッカー:ルアー全国総合1〜3位、フライ全国総合1〜3位、およびルアー部門の各ブロック入賞者1〜3位に表彰状と特別製のステッカーを進呈 エントリーをいただいた皆様全員に、もれなく参加賞のステッカーを贈呈いたします。 |
【エントリー方法】
1.エントリーに必要な写真を横位置で撮影
・釣り用メジャーの上に魚が乗っている写真(長さが正確にわかるように撮影)
・釣った本人と魚がいっしょに写っている写真の2枚
※手早く撮影しリリースしてください。大量に出血している魚、リリースしても生存不可能と思われる魚、死んだ魚は対象外となります。
2.上記写真2枚と必要事項を、エントリーフォームからアップして完了です!
1.エントリーに必要な写真を横位置で撮影
・釣り用メジャーの上に魚が乗っている写真(長さが正確にわかるように撮影)
・釣った本人と魚がいっしょに写っている写真の2枚
※手早く撮影しリリースしてください。大量に出血している魚、リリースしても生存不可能と思われる魚、死んだ魚は対象外となります。
2.上記写真2枚と必要事項を、エントリーフォームからアップして完了です!
今年度より専用メジャーでなくてもエントリー可能としました。お手持ちのメジャーで写真を撮り、ぜひエントリーしてください。
もちろん専用メジャーも大歓迎です!耐水紙製の専用メジャーが必要な方はJGFAまでご連絡ください。送料含め無料で送付いたします。
JGFA事務局
E-mail : japan@jgfa.or.jp
★期間中に何回でもエントリーできます!
(ただし、審査対象となるのは期間中において地区ごと、ルアー、フライごとに個人の最大叉長のもの1尾とします。)
一緒にシーバスのリリースを盛り上げて行きましょう!!
もちろん専用メジャーも大歓迎です!耐水紙製の専用メジャーが必要な方はJGFAまでご連絡ください。送料含め無料で送付いたします。
JGFA事務局
E-mail : japan@jgfa.or.jp
★期間中に何回でもエントリーできます!
(ただし、審査対象となるのは期間中において地区ごと、ルアー、フライごとに個人の最大叉長のもの1尾とします。)
一緒にシーバスのリリースを盛り上げて行きましょう!!