シーバスC&Rフォトコンテスト
シーバスC&Rフォトコンテスト開催!無料のオープン大会です。
本年度は、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているため、以下のように開催要項を変更して行います。
日本を代表するゲームフィッシュ「シーバス」。この魚のすばらしさを全国のアングラーと共感し、いつまでも釣りが楽しめることを願って開催するオールリリースのフォトコンテストです。
参加費は無料で、ルアーとフライ部門があります。JGFA会員でない人もご参加いただけます!
参加費は無料で、ルアーとフライ部門があります。JGFA会員でない人もご参加いただけます!
現在エントリーされているリストは下のボタンからご確認いただけます。
参加要項
開催期間:10月6日〜12月6日に釣ったもの(全国的に9月末日で新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されることを前提とし、周知期間を考慮してこの開催期間といたします。ただし、緊急事態宣言が9月末日以降も延長された場合は、その後に全国的に解除となってからの開催となります。またその場合は改めて正式な開催期間をお知らせいたします。)
【開催期間と順位の決定】
・開始日から原則として2か月間。ただし、2021年12月31日を超えないことといたします。
・ただし、開催期間中に再度緊急事態宣言が発令された場合、それ以降に釣ったものの申請は受け付けず発令前に受け付けた結果をもって順位等を判断いたします。
【申請受付締め切り日】
開催期間中に緊急事態宣言が発令された際に申請が認められる釣果は、発令日の前日までに釣られたものとし、申請受付締め切り日は、開催期間終了日翌日から10日以内といたします。(開催期間中に緊急事態宣言が発令された際には、発令日翌日から10日以内)
※釣行時にはマスクの着用、密にならないこと、会食を控えるなど、コロナウイルス感染防止対策を徹底いただきますよう、お願い申し上げます。
以下の補足事項も、ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
以下の補足事項も、ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
【開催期間と順位の決定】
・ただし、開催期間中に再度緊急事態宣言が発令された場合、それ以降に釣ったものの申請は受け付けず発令前に受け付けた結果をもって順位等を判断いたします。
【申請受付締め切り日】
開催期間中に緊急事態宣言が発令された際に申請が認められる釣果は、発令日の前日までに釣られたものとし、申請受付締め切り日は、開催期間終了日翌日から10日以内といたします。(開催期間中に緊急事態宣言が発令された際には、発令日翌日から10日以内)
主催 | NPO法人 ジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA) |
---|
専用メジャー、エントリーフォームは直接JGFA事務局にお申込みください。また、エントリーフォームはこのページの下からもダウンロードできます。
※本年度は、コロナウイルス感染拡大防止対策のため、JGFAフレンドショップでのメジャーおよびエントリーフォームの配布、申請受付はいたしませんのでご注意ください。
★期間中に何回でもエントリーできます!
(ただし、審査対象となるのは期間中において地区ごと、ルアー、フライごとに個人の最大叉長のもの1尾とします。)
※本年度は、コロナウイルス感染拡大防止対策のため、JGFAフレンドショップでのメジャーおよびエントリーフォームの配布、申請受付はいたしませんのでご注意ください。
★期間中に何回でもエントリーできます!
(ただし、審査対象となるのは期間中において地区ごと、ルアー、フライごとに個人の最大叉長のもの1尾とします。)
対象魚 | スズキ類(ただし、タイリクスズキは除きます) |
---|---|
ルール | IGFAルールとし、オールリリース。危険防止、魚体保護のためにバーブレスフックを推奨 |
審査基準 | 1尾の叉長とします。(1cm単位。端数切捨て) 期間中においてルアー、フライ部門とも個人の最大叉長のもの1尾をエントリー。(地区が異なればそれぞれにエントリー可能とします) ★同叉長の場合は、釣った日の早いほうを優位とします。 |
釣法 | ルアー部門(ブロックごと。男性、女性、ジュニアの区別あり) フライ部門(ブロック別なし、男性、女性、ジュニアの別なし) |
ブロック | (1)北海道・東北・信越 (2)関東・中部 (3)北陸・山陰 (4)近畿・山陽・四国 (5)九州・沖縄の5ブロック |
集計 | 全国をブロック分けし、各ブロックでその地域内の順位を決定。JGFA本部は、各フレンドショップ、あるいは大会主催者より報告を受けます。その上でJGFAは全国から届いた順位を集計し発表。後日、入賞者に賞状、記念品を送付します。(今回は賞品はございません。) |
表彰カテゴリー |
|
表彰内容 | エントリーをいただいた皆様に、もれなく参加賞のステッカーを贈呈いたします。
|
A. 紙ベースのエントリー
JGFA事務局に申し込み。指定の専用メジャーとエントリーフォームを受け取ります。
〒104-0032
東京都中央区八丁堀 2-22-8
日本フィッシング会館 4F
JGFA事務局
TEL:03-6280-3950 FAX:03-6280-3952
E-mail : japan@jgfa.or.jp
〒104-0032
東京都中央区八丁堀 2-22-8
日本フィッシング会館 4F
JGFA事務局
TEL:03-6280-3950 FAX:03-6280-3952
E-mail : japan@jgfa.or.jp
- エントリーに必要な写真は、指定メジャーの上に魚が乗っている写真と、釣った本人と魚がいっしょに写っている写真の2枚です(できれば横位置)。手早く撮影しリリースしてください。大量に出血している魚、リリースしても生存不可能と思われる魚、死んだ魚は対象外となります。
- 写真をプリント(写真用印画紙を必ず使用)して所定のエントリーフォームに貼り付け、必要事項を記入して郵便などでJGFA事務局に提出してください。
B. ホームページからのエントリー
- 写真の要件は紙ベースのエントリーと同じですが、デジタル写真(1MB以上の高解像度のもの)が前提です(できれば横位置)
- HP上のシーバスC&R フォトコンテストのページにある「エントリーフォームはこちら」のボタンをクリックし、必要事項を入力のうえ、上記2枚の写真をアップロードして提出します。
印刷用エントリーフォーム

昨年のルアーの部の全国優勝魚は吉野仁博さんの叉長94㎝でした!

昨年のコンテストでフライ・全国1位になった三田恭嗣さんのシーバス。叉長80cmでした!

魚が釣れたらこちらの指定の専用メジャーと一緒に撮影してください。

全国ルアー、フライ部門の優勝者に贈られる豪華トロフィー。