記録申請用の写真の撮り方

  1. 記録を証明する写真
    ・背景は魚やタックルが鮮明に見えるような場所を選ぶ。
    ・ロッドにルアーなどもつけておき、立てて持つ。
  2. 魚種判定、記録の正確さを証明する写真
    ・魚体の特徴がよくわかるように真上から撮影。できればメジャーを添える。
  3. 魚の重量を証明する写真
    ・できるだけシンプルな背景の場所を選び、計量している全体のシーンを撮影。
    ・目盛りがよく見えない場合は目盛り部分の拡大写真を追加で撮る。
  4. 魚のアップ写真(各部分を複数撮影)
  5. ルアーを使った場合はそのアップ写真(フック付きで)
※ご提供いただいた写真は、当協会の印刷物(ポスター、パンフレットなど)やホームページ、SNSなどに使用することがあります。
記録申請用の写真の撮り方1

記録申請用の写真の撮り方2
記録申請用の写真の撮り方3

記録申請用の写真の撮り方3
記録申請用の写真の撮り方4

記録申請用の写真の撮り方5