 |
今年もJGFAはブースを出展、JGFAの提唱するスポーツフィッシングをアピールしました。 |
|
 |
JGFA会員のボランティアスタッフにより入会の案内説明、
そして、入会パンフ、タグ&リリースや記録認定説明チラ
シなどが配布されました。 |
|
 |
クラブだと5人から入会でき、アメリカのIGFAにもクラブ
名が登録されます。また、釣った時点ですでにJGFA会員に
なっていればラインクラス部門や、スペシャルクラブにも申
請できますと、説明。 |
|
 |
「世界のエイゾー」こと丸橋英三さんはJGFA創立当初から
のメンバーです。トークショーでは【魚がたくさんいてこそ、
いい釣りができるのだ。乱獲をつつしみ、ぜひ、JGFAに入会
して「JGFAの提唱するルールあるスポーツフィッシング」を
一緒に楽しみましょう。】とアピールしました。 |
|
 |
丸橋英三さんがタグガンとタグの打ち方をレクチャーしました。
|
|
 |
八丈島在住のパパ大津留さん(左)もJGFAのメンバーで、
トークショーでは八丈島のジギングテクニックと資源、
環境の大切さをアピールしました。 |
|
 |
テレビでおなじみの上屋敷隆さんと児島玲子さんも、もちろんJGFAメンバーです。楽しい釣りの思い出とIGFAルールで釣りをする楽しさ、記録申請、バッグリミットの大切さを皆さんに紹介しました。 |
|