【JGFA審査員養成講習会】JGFAメルマガVOL.286.2016.03.14

4/20【JGFA審査員養成講習会】を大阪で開催

JGFA審査員養成講習会

JGFAでは、IGFAルールを用いて開催される釣りイベントにおいて、資格をもって審査に当たる「JGFA審査員」を養成しております。
2016年4月に、大阪にて審査員養成講習会が開催されますので、ふるってご参加ください。(会員でなくても受講できます。)

日時:2016年4月20日(水) 
受付18:00〜   講習:18:30〜21:00

場所:大阪産業創造館 5F研修室E    地下鉄・堺筋本町駅より徒歩約5分
地図はこちら https://www.sansokan.jp/map/

★受講申込み、詳細はこちらをご覧ください。
https://www.jgfa.or.jp/news/event/p000784.html

 

【羽田空港にJGFAマーリンルーム】

現在はサーフテーマですが…

羽田空港といえば東京の空の玄関。その第一ターミナル、JAL出発カウンターを見下ろす3Fに「JGFAマーリンルーム」がオープンします。大家さんは、スポーツと旅のある人生をテーマとする STAMPS CAFEさま。そのオシャレスペースを5月17日から6月31日までお借りして、私たちの愛する魚たちと、それをとりまく世界を提示しようというものです。スクリーンでは歴史的なフィルムが上映され、壁面には迫力のレプリカが踊ります。
ご旅行の前に、あるいは旅のご予定がなくても、ぜひお立ち寄りを。会員の皆様には割引があります!

http://www.stamps-cafe.com/

4/17(日)【JGFA沖釣り同好会マダイ・コマセ大会】参加者募集中!

故服部名人の4.94kgがこの大会のレコードです。

4月のJGFA沖釣り同好会は神奈川県久里浜沖でのマダイ・コマセ大会です。 船宿は、「ムツ六」さん。マダイはこれからが乗っ込みで1年を通してもっとも大型マダイが期待できるシーズンです。大会は定員15人。「バッグリミット」(持ち帰る尾数・サイズの自主規制)を提唱することもこの大会の大きな目的です。
●日時 :2016年4月17日(日)  集合6:30 出船7:00、沖上がり14:00。帰港後、懇親パーティー(食事付き)
●場所 :神奈川県久里浜・船宿「ムツ六」(Pあり)
●参加定員:15名 (1隻出し。先着順で締切ります)
●参加資格:JGFA会員とその家族、友人。一般の方も参加できます。
●参加費:12,000円(JGFA会員外の方。船代、懇親会費、放流協力金、JGFAサポート会員登録費込み。ムツ六さんのご好意による特別料金です。女性は、9,000円となります)
※JGFA会員は男性11,000円・女性8,000円となります。

★参加申込み、詳細はこちらをご覧ください。
https://www.jgfa.or.jp/news/event/p000781.html

 

 

【ボートショー2016レポート】

3月3日から6日まで、全国に先駆けて人気モデル、最新モデルのボートを見ることができる「ジャパンインターナショナルボートショー」が、神奈川県のパシフィコ横浜とベイサイドマリーナを舞台に開かれました。今回はボートと釣りの連携が強く打ち出され、さまざまなフィッシング応援企画が盛りだくさん。釣り好き女子7名(当協会アンバサダーの石崎理絵さんも含む)が自分のお勧めしたいフィッシングスタイルを提案するプレゼン大会も開催されました。当協会も、パシフィコ会場にブースを出展、理念と活動をアピールしてまいりました!
 

【私の釣った魚を世界記録に申請しました】

オールタックル世界記録のタイ記録に相当する坂本さんのヒガンフグ1.20kg

ヒガンフグのオールタックル世界記録!


▼釣った日 2016.01.31  オールタックル ヒガンフグ 1.20kg(タイ記録) 坂本幸博さん

ヒガンフグ。釣り人の間ではアカメフグとよばれています。今、東京湾ではかなり人気が出てきた魚です。フグですから食味がいいのもその理由。ただ、フグの釣り方はカットウ仕掛けが基本で、これだと、カットウバリで引っ掛ける釣り方になり残念ながらIGFAルールでは失格になってしまいます。
記録を狙うのなら坂本さんのように孫バリを親バリから離してセットするひとつテンヤか、あるいは2本バリの胴突き仕掛けでやりましょう。

★最新の日本記録リストはこちら
    https://www.jgfa.or.jp/record/
 

★2016年3月9日現在、5件が世界記録申請中

(世界記録の審査結果通知はIGFAから直接本人あてに届きます。認定された方はJGFA事務局までご一報ください)

…お知らせ…

通信端末トレンドの変化を受け、HTML版でないテキストのみのメールマガジンの配信は、今号をもって終了いたします。なにとぞご了承くださいませ。なお、JGFAのホームページには以前に発行したメールマガジンのアーカイブがございますので、ぜひご活用ください。
お問い合わせに関するご案内
「配信の停止」についてはhttps://www.jgfa.or.jp/mailmag/より解約を行ってください。
※お使いのメーラーでHTMLメールを表示できない場合は、こちらからもご覧いただけます。
© JGFA. All rights reserved.